⚽スクール@摂津市立青少年運動広場⚽

本日のスクールは、いつものウォーミングアップ(スポーツリズムトレーニング、体幹トレーニング、基礎トレーニング【スクエアパス&コントロール】)をしてから練習へ入りました。

本日のて練習テーマも先週に引き続き「パスの原理原則」です。

TR1:パス&コントロール各種からのシュートエンド

TR2:2vs2+サーバー+GK

   (縦方向・横方向)

   (できれば3vs2+サーバー+GK)

GAME

人数も安定してきた水曜日はみんなの意識が上がり、

準備や片づけなどもスムーズに動けるようになってきました。

これは、選手一人ひとりのマインドの変化だと思います。

長谷部誠著「心を整える。」を読んだ人もいると思いますが、

何かを始める時の準備段階でどれだけの事がやれているのか?どれだけのゴールがみえているのか?これが大事になってきます。

トレーニング前にカバンをそろえる。履き替えたスニーカーをそろえる。終わった後には周りも含めて片付ける、整える。

こんな所作が自分を律することにつながります。

私はその日のトレーニングメニューを考える時が準備の第一段階、その後、前回の時に誰々がどうだったか?などの振り返り、次は、その日は誰が参加するのか?そんなことで準備を進めています。終わった後は帰り道であの時のトレーニングでもっとああすれば良かった、あそこの声掛けはとめないで個人的に伝えてもよかったか?など考えています。

そして最後はこのつぶやきを書きながら振り返り、次はもっとこうしてみよう!とチャレンジに持っていくようにしています。

みんなはサッカーを通じてどうなりたい?何がしたい?何を学びたい?準備と振り返りは気持ちが整っていればポジティブな考えになります。ぜひ、これも意識してみてください。

今日のトレーニング内容は先日の今津中学校とのトレーニングマッチを受けてパスからどうするのか?をシュートの形にして目的を付けました。

まだまだ進化しながら取り組んでいきます!みんなで学ぼうね!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

CLUB.GROEI!

U-15の女子サッカーチームであるCLUB.GROEI!の公式ホームページです。クラブ活動に関する様々なお知らせを発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000