BLOG

本日は田畑監督・コーチがOFAの要請で助っ人に行ったため、東コーチが担当しました✨

本日のトレーニングでは、パスと基礎練習から、引き続きロングキックの練習(置いた状態、転がってくる状態)を行いました👟⚽

応用として、サイドからセンター(トップ)へパスしたボールをバックパス(ポストプレー)して落としたボール(転がって来た状態)をサイドへロングキックし、トラップからセンタリングして、トップがシュートを打つ練習を行いました。

何本かうまくいったロングキックを蹴れたのありましたが、なかなかうまく行かず、ポストプレーした選手がシュートに入るのを忘れて、そのまま戻ってしまったり、、、💦

練習の目的を理解せずに、「ただやってる」練習を繰り返していたので、目的を理解し、状況を想定し、うまく行かなくても「次は成功させよう」という意識を持って練習しなければ、絶対に上手くならない、常に新しい練習を行って行く際、始めはうまく行かなくても、「次は成功させよう」が無ければ、上手くならない(成長しない)事を指導しました。

最後はコーチも入って4-4のゲームを行い、応用として、落としたボールをサイドに振って、クロスからシュートを決めたら2得点ルールで行い、何本か2得点シュートがありました👍

相手ディフェンスの裏への中盤、最終ラインからのロングキックが出来るようになれば、攻撃の形が増え、相手にとって嫌な展開となるので、徐々に出来るようになってくれたらと思います😁

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

この日はロングキック!

対面リターンから、パントキック、ショートバウンドキック!

ネットに向かってパントキックなど色々とトレーニングをして「当て感」を感じてもらうところからやってみました。

よく、ボールを蹴られる距離が観られる距離ともいわれます。個人スキルを身に付けるのも大事なトレーニングです。

毎日ボールに触っていますか?サッカーの試合やBANDでLIVEのアーカイブ観てますか?

他の人のサッカーや振り返りは大切ですよ!

次年度に向けてもっと成長だ!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

個人スキル向上のカネカTR!

この日はロングキックの後ゲーム中心にしました。

ゲームでの流れの中でパスの使い方を確認して進めました。

少しずつ状況を観てパスの選択ができる様になっていくと本当にサッカーが楽しくなっていきます!

サッカーは自由度が本当に高いスポーツです。やりたい事、やれる事はいっぱいあります!

基本をしっかり学べば団体スポーツなのに選手それぞれの個性がしっかりと出せるスポーツです!

今は基本を繰り返し学ぶ時期です!これが、なぜなに?と質問や疑問がでだすと

育成年代も良い時期になってきます!

楽しみながらしっかり成長!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

1年間のトレーニングも終盤になってきました。今日は中学2年生の子が体験にきてくれました✨✨どうだったかな?またいつでも参加してくださいね♬

個人の事を色々とやってきましたが、ここからは次年度に向けてチームでの戦い方を学んでいく時期になっていきます。

ゴールへの道すじをチームとして共通認識の上でドリブル、パス、シュートと繋いでいきます。

その中には様々なスキルが必要ですし、選手たちのメンタルやマインドといった事も本当に大切です。

仲間がいるからボールが奪える!仲間がいるからゴールまでたどり着ける!

そんなチームを目指しています。

内容としてはショートパス、ロングパス、ドリブルの選択。

個人のディフェンスとチームディフェンスの認識。

これらをその時々に必要な事を試合中に選手同士が声を掛け合ってできる様にトレーニングしています。

この日は今までやってきたことの確認でした。パスは色々な要素を分けて学んだことを

ロンド(とりかご)で確認しました。

パスの強弱やもらい方・・・などなど。

最後のゲームは指導者間でも成長を感じられ良くなったよね~と話していました。

それでももちろんまだまだです!

次年度に向けて楽しみながらも戦えるチームになろう!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

雨も上がり、寒くもなく良いトレーニングができたと思います👏✨

ウォーミングアップは楽しんで、そこからリフティング、パス&コントロールで

個人テクニックのトレーニング🔥

今日は、そこから今までのパストレーニングのまとめに5対1のロンド(とりかご)を実施!待っている選手はパスが通らなかった時になぜ通らなかったのかをみんなと話す様にして、自分達で修正できる様にしました👍

チームで共有の基本があると選手自身で修正できる。ここを目指しています。

その後はロングキックのトレーニングをしました。

最近のパスのトレーニングのところからバリエーションとしてロングパスを蹴られるようにもしていきます。

まだまだ、道半ばですが、次年度に向けて現小学6年生の選手たちも中学生の自覚を持てるように色々とチームとしても変化を付けていきます。

チーム全体でしっかり成長するよ!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

女子サッカーでは、小学生年代から中学生年代になる時にサッカーを辞めてしまう選手が多いのが現状としてあります。

この日は月に一度の北摂リーグの参加チームが少なかったので、

特別編として、中学年代に向けて中学校でのサッカーとはこんな感じだという事を少しだけお伝えする事にしました✨✨

ピッチ、ボール、ゴール、人数、審判こんな変えられない物をまずは感じてもらいました。

これで中学年代でもサッカーに興味を持ってもらえたらCLUB GROEI !に是非体験に来てみて下さい。

サッカーの内容もですが、選手同士の仲間感や、学び方、大人との接し方など、サッカー以外の事も学べるところだと思います。

「CLUB GROEI !」を「FC GROEI!」としなかったのは、

サッカーだけではなく、いろんなことで成長するクラブになりたいと思っているからです。

楽しみながら、成長する!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

今日は参加人数が少ない!だからこそできるトレーニングもある!

個人トレーニングの金曜日は人数をみながら!

この日はやる事を提示して、他の人と話さないでやる!

そんな時間も取りました。

ゾーンに入るとかフロー状態(他の事を忘れて今の状態に没頭する事)ができれば良いと思います。

その後はココではあまりしないシュートドリル!

昔はまっすぐ入り、インステップでひざ下を振って蹴る!

みたいに学びましたが、今の私は蹴り方の種類や特性などを伝え、

選択肢を選手に提示して、本人が「これだ!」を見付けてもらう為の経過も学びに加えています。

この過程(プロセス)を体験する事が他の学びの時には自らが成長の為の学びに役立つと思います。

CLUB GROEI !では、学ぶ過程も含めて成長に繋がる様にデザインしていきます!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

体験者が来てくれました✨✨仲間が増えるという事は本当に嬉しい🎶

サッカーって今はもう生涯スポーツになってきていますよね。

楽しめる事がひとつでも増えるって素晴らしいと思います☆

若い育成年代、選手年代はそんなこと考える事もないと思いますが、これは本人が親になった時や、サッカーから離れた時に思います。

足でボールを扱い、仲間と協力してゴールまでの道筋を作り、

相手の妨害にも負けないで戦い、ゴールを目指す!

あらゆる要素がこのサッカーには詰まっています。

選手はそれをがむしゃらにやってみる!

大人はそれを木の上に立って見る!(親の漢字)

これがサッカーの魅力だとも思います。

もっともっと仲間増やして楽しもう!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

本日はESBさんにお招き頂き、TRMに参加しました。ESBさんと、YFCさん(八尾高校の女子サッカー部を母体とした高校生〜社会人の年代)

KIZUNAさんから4人、CLUB GROEI !から4人で8人制に参加させて頂きました☆

両チームに胸を借りて、現在地を知る機会となったと思います。

結論から言うと、チームディフェンスの部分が伝えられていない私の責任が大きく出てしまいました💦

基本的な個人ディフェンスのところは年度の初めに伝えましたが、他の事に時間が取られ過ぎていて、ゾーンディフェンス、ワンツーマンディフェンス、マークの受け渡し、ずれの修正、マークの入れ替わり、カウンターへの準備などなど、伝えられていないことが多々ありました💧

ディフェンスは準備できる事が多い分、理解していく事が多くあります。

年度末に向けて、あと一つの事と共に伝えていきます!

楽しみながらしっかりと成長できる様に!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

本日は、CLUB GROEI!初の主催カップ戦を行いました🏆✨✨

早朝から多くの人がCLUB GROEI !の初カップ戦に足を運んでくれたこと自体が私には感無量でした。SEIRIOSさん、フィーリアさん、神戸女学院さんご参加ありがとうございます!

多くの人が多くの準備をしてこのカップ戦に集まる。本当に嬉しいです😆♫

レベル的には色々なチームに参加して頂きましたが、

成長至上主義のCLUB GROEI !には本当に良い経験になりました。

二桁得点、二桁失点、競り勝ち。

参加して頂いたチームには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

選手達はこの上下激しい一日をどう感じて、どう次に活かそうかと考えいるのでしょうか?

サッカーの試合では、勝った負けたは勝敗がつくのでもちろん求めます。

ただ、それだけに固執することは育成年代には違うと考えます。

大切なことは選手が前を向き、自分たちがやりたい事を共有し、チームとして成長していく事だとCLUB GROEI !では考えます。

目指せ 成長至上主義!

最後に、本当に寒い中応援に来て頂いた保護者のみなさま、

また一緒に戦ってくれたKIZUNAのメンバーに感謝いたします。ありがとうございました。

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

今日はコーチ陣の参加が多かったこともあったので、トレーニングしながらやりたかった

1on1ミーティング(個人的な対話)ができました👍

私は聞く側として色々と質問しました。希望、目標、現状などなど。

私と選手では年代に開きがあるので、聞いてみないと分からない事ばかりだとは思っていました。ただ意外と目的がサッカーという共通の事があることで色々と対話できたと思います。

(私の自己満足だったらゴメンね・・・💦)

信頼関係を構築することで求められる深さは変わります。

今後もできるだけ話していきたいと思います。

この日の内容はNewパス&コントロールのおさらい。

①②③まではできました。

④はもう少し時間をかけてやりたいと思います。

これを観て難しいなあ、不安だなあという選手はコーチ達に遠慮なく聞いてください!

質問、問いが出るという事は成長の証です!

「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」

サッカーにおいて恥はありませんが、コーチ達も日々学びながら成長しようとするチームです!

楽しみながらCLUB GROEI !らしく成長しよう!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

本日は、CLUB GROEI!の主催トレーニングマッチということでいつも仲良くして頂いているSEIRIOSさんと西宮ソリッソさんをお招きして交流戦を行いました✨

田畑としてはCLUB GROEI !の選手の成長がしっかりと感じられました。

今まではフルピッチでの試合では。焦るばかりで何もできていなくて、

相手にふりまわされていた印象でしたが、今日は選手からの感想は、

「パスが中々繋がらない」でした。

それは最近じっくりとやっているトレーニングでも感じている共通の課題だと思います。

チームとしてやろうとしていることがうまくいかない、、、

これって、明らかに前を向いているからこその感想だと思います。

ボールを奪って、仲間にパス!パスを出す方ももらう方もチームとして何をすれば良いのかは

共有できてきています。

来週は今日からの成長を選手自身が考え、行動することが今後に繋がります。

ディフェンスは本当にみんながしっかりとチームの為に汗をかいていました。

来週はもっと楽しくなる様にチャレンジ‼️

保護者のみなさん、選手達の成長を観てください。

何を言わなくても居てくれたら選手は喜びます😊

最後になりましたが、

グルーイのメンバーとして助っ人参加してくださったKIZUNAのメンバーたち、今後もよろしくお願いします。

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)