スクール@摂津市立青少年運動広場
本日のウォーミングアップは、いつものスポーツリズムトレーニングと体幹トレーニングを行い、基礎トレーニングは、対面・1VS1+サーバー(受ける動き)を実施しました⚽
今日のトレーニングテーマは「パスの原理原則」(対人)です。練習内容は次の通りです。
TR1:1VS1+サーバー+GK
(シュートエンドorビルドアップ)
TR2:2vs2+1フリーマン
(4ゴール)
GAME
合宿前の一旦まとめトレーニング
パスの原理原則をマーカーやコーン→対人に変更してから相手のアプローチがあるので少し焦り気味・・・💦
だからこそ人がいなかった時の事を意識してできたら良いよね!
内容としては1対1にサーバーを味方としてどう使うのか?
パスを出す側、パスを受ける側、両方の感覚を持つ必要がある。
これは、再三言ってきているようにボールを持っている時は
パスを出す味方が自分よりアドバンテージ(優位)な状態なのか?
もし、そうでなければその見方をおとりに自分がドリブルを選ぶ!
そんな選択をするようにしたい。
また、パスを受ける側の時は、味方、相手、スペースを観て
自分がもらうならよりゴールに近いところやパスを出す味方にワンツーを
返す位置に移動するなど、ボールを持っていない(相手がゆるい)状態で
できることを探すことが重要になる。
サーバーもゆくゆくは選手にやってもらいたい。
動きに規制がある状態で味方を有利にするためにと考える時間があるが、 ボールがきたら早く返す必要があるので正確性が必要になる。
そこからの2対2+フリーマンは数的優位だがその分選択肢が多くなるので、少し難しいように感じたができる選手もいたので今後の課題点になった。
合宿で実践の中でチャレンジしたい!
楽しもう!
グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶
お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメールにて
#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)
0コメント