スクール@摂津市立青少年運動広場

この日は前日のTRMからの振り返りトレーニングでした。

指導者マニュアルに「マッチ・トレーニング・マッチ」というのがあります。

試合・練習・試合の繰り返しですね。

試合、練習、どちらも大切です。

ビジネスの世界にもPDCAサイクル(Plan・Do・Check・Action)ってありますよね。(もう古いって言われることもありますが)

計画・実行・評価・改善、これに近いと思うんです。

試合に向けて計画を立て、実行して、評価をする。そこから改善策を考える。

育成サッカーも同じとことの繰り返しになる部分がありますね。

たまに試合だけ参加という選手がいますが、それは成長になりません。

この日はそんな振り返りでテーマを「相手との距離感」としました。

攻める時も、守る時も相手との距離はその時の相手によって変わります。

では、どうやってその距離感を良い距離にするのかは、理屈を理解して経験するしかありません。

ボールの扱いのテクニックももちろん必要ですが、

意識で変えられるものはその時の本人次第です。

もっとトレーニングして、試合をして経験値を上げることが唯一であり最短です。

練習と試合ができる環境は、我々指導者が作ります。

後は選手の意気込みと、保護者さんの温かい見守りで

CLUB GROEI !は今後も成長していきます!

楽しんで成長!よろしくお願いします!

グルーイでは、一緒に戦う仲間を募集しています!初心者大歓迎です!!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメール(club.groei@gmail.com)にて

#U-15 #U-14 #U-13 #女子サッカー #フットサル #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12)

CLUB.GROEI!

U-15の女子サッカーチームであるCLUB.GROEI!の公式ホームページです。クラブ活動に関する様々なお知らせを発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000