スクール@カネカグラウンド
今日のテーマは、相手との距離を自分の意思で考えて作る。
攻める時、守る時、相手との駆け引きなど、相手と対峙した時の威圧感や負けない気持ちを作る為に体幹トレーニングから始めました。
ケンケンでぶつかり合い相撲、俊敏性を求めて壁鬼ごっこ。
そこからずっと課題になっているコントロール(トラップ)です。
相手がどこから来ているかの想定から身体をどちらに向けて、どちらの足で触るのか。そんなとこからです。
続いて、次のプレーにつながる様に動きながら(走りながら)コントロール!
コレができると相手と対峙する事自体が減って楽になる!覚えて欲しいところです。
まだまだやる事だらけのCLUB GROEI !ですが、なくなることはない!
サッカーの成長には終わりがありません。
楽しんで成長しよう!😊
グルーイでは、一緒に戦う仲間を募集しています!初心者大歓迎です!!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶
お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらからまたはメール(club.groei@gmail.com)にて
#U-15 #U-14 #U-13 #女子サッカー #フットサル #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12)
0コメント