⚽スクール@摂津市立青少年運動広場⚽

本日もいつものスポーツリズムトレーニング体幹TRをウォーミングアップで行い、基礎トレーニングでは、コントロールドリル(方向転換)に取り組みました。

本日の練習テーマは、「キープ力」でボールが自分に来た時に焦らずプレーできる様に。

トレーニングの内容は次の通りです。

TR1:①ペアで手でキープしたボールを保守!

   ②ボール無しで相撲!

TR2:①広めのエリアで1VS1

   (30秒で相手交代)

   (自分のプレーエリアの確保

   手の使い方・ボールの動かし方)

   ②1VS1 2ゴール

   (背負った状態でスタートして突破を試みる)

   (突破の後は何をするのか)

   ③3vs3+2GK

    (ダブルボックス)

GAME

サッカーが巧くなるってどういうこと?

・技術的な向上

・戦術的な理解

・フィジカルな強化

・精神面の成長

・チームへの貢献

技術的にはできないことができる様になった。できることがより速く正確にできる様になった。

戦術的に個人戦術の幅が広がった。チーム戦術を共有できた。

フィジカルが強くなり、相手に飛ばされなくなった。何度もスプリントできた。

精神面での成長で自分に矢印を向け頑張れるようになった。

チームへの貢献としてチームの為に汗をかけるようになり、必要な事が主体的にできる様になった。

いかがでしょうか?サッカーはボールを扱うだけのスポーツではありません。チームスポーツです。

できることをできる人ががんばりやり続けて高める事がチームと個人の成長につながると思います。

この日は終わってからそんなことを考えていました。

楽しみながら成長する!

グルーイでは、一緒に戦う仲間がまだまだ必要です❕初心者大歓迎です!是非一度遊びに、見学に、体験に来てください💪✨いつでもお問い合わせお待ちしております🎶

お問い合わせ、体験参加希望の方は、こちらから

#U-15 #女子サッカー #高槻 #摂津 #茨木 #枚方 #吹田 #北摂 #摂津市立青少年運動広場 #weリーグ #なでしこリーグ #FC高槻ピンキーズ(U-12) #北大冠 セルコバFC(U-12)

CLUB.GROEI!

U-15の女子サッカーチームであるCLUB.GROEI!の公式ホームページです。クラブ活動に関する様々なお知らせを発信しています。

0コメント

  • 1000 / 1000